About当院について

令和2年度 甲賀病院 病院指標

医療法における病院等の広告規制について(厚生労働省)

  1. 年齢階級別退院患者数
  2. 診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  3. 初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数
  4. 成人市中肺炎の重症度別患者数等
  5. 脳梗塞の患者数等
  6. 診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)
  7. その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)

年齢階級別退院患者数ファイルをダウンロード

年齢区分 0~ 10~ 20~ 30~ 40~ 50~ 60~ 70~ 80~ 90~
患者数 13 28 33 99 183 386 804 980 587

焼津市の人口は、65歳以上が約3割となっております。(令和3年4月)
当院においても、入院患者の76.0%が70歳以上となっています。

診断群分類別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

◆消化器内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
060100xx01xxxx 小腸大腸の良性疾患(良性腫瘍を含む。) 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術 182 2.20 2.66 0.00 67.37
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 61 31.89 20.51 9.84 85.31
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 46 28.43 13.00 0.00 82.26
010069xx99000x 脳卒中の続発症 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 29 2.28 9.70 0.00 85.31
100380xxxxxxxx 体液量減少症 25 16.68 10.51 0.00 81.16

当院では、安心してポリープ切除術を受けていただけるように、1泊入院をお勧めしているため、最も多い症例となっています。
他疾病を併存している高齢者が多く、2番目は、誤嚥性肺炎、3番目は尿路感染症、5番目は脱水症となっています。
4番目以降は、胃瘻交換目的の入院です。また、急性胆管炎の緊急を要する治療も行っています。

◆整形外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
160690xx02xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 経皮的椎体形成術 119 43.24 18.87 1.68 81.56
160800xx01xxxx 股関節・大腿近位の骨折 人工骨頭挿入術 肩、股等 56 72.39 25.09 8.93 80.41
160690xx99xxxx 胸椎、腰椎以下骨折損傷(胸・腰髄損傷を含む。) 手術なし 30 29.50 18.81 3.33 84.20
070230xx01xxxx 膝関節症(変形性を含む。) 人工関節再置換術等 29 50.72 23.36 0.00 77.45
070343xx01x0xx 脊柱管狭窄(脊椎症を含む。) 腰部骨盤、不安定椎 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(多椎間又は多椎弓の場合を含む。) 前方椎体固定等 手術・処置等2 なし 24 56.96 20.40 0.00 77.33

当院では、腰椎圧迫骨折等に対する経皮的椎体形成術(BKP)が最も多く、また、高齢者に多い、大腿部・股関節部骨折に対して人工骨頭を挿入する手術を行っています。

◆循環器内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
050050xx9910xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 手術なし 手術・処置等1 1あり 手術・処置等2 なし 39 5.90 3.07 2.56 70.03
050050xx0200xx 狭心症、慢性虚血性心疾患 経皮的冠動脈形成術等 手術・処置等1 なし、1,2あり 手術・処置等2 なし 32 16.94 4.44 0.00 70.94
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 25 39.76 17.23 8.00 85.96
050130xx97000x 心不全 その他の手術あり 手術・処置等1 なし、1あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 13 50.46 22.43 0.00 81.00
050030xx97000x 急性心筋梗塞(続発性合併症を含む)、再発性心筋梗塞 その他手術あり 処置1なし 処置2なし 副傷病なし 12 16.42 12.09 0.00 68.58

上位5位は、狭心症、心不全、不整脈の検査、治療となっています。
カテーテル検査・治療のみの場合、通常の入院期間は、3-4日間です。高齢者が多いことから様々な疾患の合併が多く、他科とも協力し治療にあたっています。
また、急性心筋梗塞等の救急患者の受け入れも行っており、緊急カテーテル治療やペースメーカー植え込み手術、不整脈に対するアブレーション治療も積極的に行っています。

◆外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
060160x001xxxx 鼠径ヘルニア(15歳以上) ヘルニア手術 鼠径ヘルニア等 21 3.76 4.86 0.00 65.14
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 17 19.12 12.87 5.88 70.24
040040xx97x00x 肺の悪性腫瘍 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 15 10.60 10.83 0.00 74.60
060035xx99x6xx 結腸(虫垂を含む。)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 6あり 13 3.00 4.51 0.00 63.00
060040xx99x70x 直腸肛門(直腸S状部から肛門)の悪性腫瘍 手術なし 手術・処置等2 7あり 定義副傷病 なし 13 3.00 4.47 0.00 74.46

1番目は、鼠径ヘルニアです。
2番目は、主に下肢蜂巣炎のことで、皮膚とその下の皮下脂肪に細菌が感染する病気です。重症化すると入院による抗生剤点滴治療が必要となります。
3番目は、肺癌で、低侵襲な胸腔鏡下手術のため、平均在院日数も短くなっています。
4番目、5番目は、大腸がんに対する化学療法の入院です。当院では、外来化学療法も行っていますが、入院でも行う場合があります。

◆内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 27 50.37 20.51 0.00 89.15
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 17 39.59 13.00 0.00 89.76
050130xx9900xx 心不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 11 24.55 17.23 0.00 91.91
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし A-DROP スコア1 10 40.20 13.93 0.00 88.90
100380xxxxxxxx 食道、胃、十二指腸、他腸の炎症(その他良性疾患) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし - - 7.71 - -

平均年齢が85歳を超えていることから、上位5位まで、誤嚥性肺炎、尿路感染症、心不全、細菌性肺炎という順になっています。

◆脳神経外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数
(自院)
平均
在院日数
(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
010050xx02x00x 非外傷性硬膜下血腫 慢性硬膜下血腫穿孔洗浄術等 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 14 28.64 12.04 0.00 88.29
010040x099000x 非外傷性頭蓋内血腫(非外傷性硬膜下血腫以外)(JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 12 46.42 18.86 16.67 70.00
030400xx99xxxx 前庭機能障害 手術なし 11 3.73 4.94 0.00 62.55
010060x2990201 脳梗塞(脳卒中発症3日目以内、かつ、JCS10未満) 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 2あり 定義副傷病 なし 発症前Rankin Scale 0、1又は2 - - 15.54 - -
160100xx99x00x 頭蓋・頭蓋内損傷 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 8.18 - -

1、2番目は、慢性硬膜下血腫、3番目は、めまい、4番目は脳梗塞に対する治療となっています。

◆腎臓内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数(自院)
平均
在院日数(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし 16 38.63 20.51 6.25 88.94
110280xx9900xx 慢性腎炎症候群・慢性間質性腎炎・慢性腎不全 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし - - 11.04 - -
100380xxxxxxxx 体液量減少症 - - 10.51 - -
060190xx99x0xx 虚血性腸炎 手術なし 手術・処置等2 なし - - 8.83 - -
110260xx99x0xx ネフローゼ症候群 手術なし 手術・処置等2 なし - - 20.56 - -

1番目は、誤嚥性肺炎となっています。
慢性腎臓病を抱えた患者さんの様々な合併症に対する治療を行っています。

◆泌尿器科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数(自院)
平均
在院日数(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
110310xx99xxxx 腎臓又は尿路の感染症 手術なし 26 21.04 13.00 7.69 78.31
11012xxx97xx0x 上部尿路疾患 その他の手術あり 定義副傷病 なし - - 7.26 - -
11013xxx99xxxx 下部尿路疾患 手術なし - - 9.75 - -
11012xxx99xxxx 上部尿路疾患 手術なし - - 6.64 - -
110070xx97x2xx 膀胱腫瘍 その他の手術あり 手術・処置等2 2あり - - 24.35 - -

排尿/蓄尿障害、尿路結石症、尿路感染症といった一般泌尿器疾患に対する診療を行っています。
治療上、手術が勧められる場合にはそれぞれの疾患に適した高次病院へ紹介しています。
また、排尿ケアチームにて、排尿の自立指導も行っています。

◆眼科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数(自院)
平均
在院日数(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
020110xx97xxx0 白内障、水晶体の疾患 手術あり 片眼 74 2.03 2.76 0.00 76.18
020110xx97xxx1 白内障、水晶体の疾患 手術あり 両眼 - - 4.95 - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -

主に高齢者および全身に合併症のある方に対し、入院による白内障手術(人工水晶体再建術)を行っています。

◆血液内科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数(自院)
平均
在院日数(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
130030xx97x00x 非ホジキンリンパ腫 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし 15 5.80 8.20 0.00 85.60
0400801499x001 肺炎等(市中肺炎かつ75歳以上) 手術なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし A-DROP スコア1 - - 13.93 - -
040081xx99x0xx 誤嚥性肺炎 手術なし 手術・処置等2 なし - - 20.51 - -
130030xx99x0xx 非ホジキンリンパ腫 手術なし 手術・処置等2 なし - - 9.65 - -
130060xx97x00x 骨髄異形成症候群 手術あり 手術・処置等2 なし 定義副傷病 なし - - 15.21 - -

悪性リンパ腫等の血液疾患の診断・治療を行っています。また、当院では、高齢の患者さんが多いため、複数診療科で肺炎の治療を行っています。

1.及び4. 悪性リンパ腫
白血球のうちリンパ球の”がん”で、白血病と同じグループの病気です。種類が多く、100種類以上ありますが、がん細胞の性質からB細胞リンパ腫、TまたはNK(T/NK)細胞リンパ腫、ホジキンリンパ腫と分けられ、B細胞リンパ腫とY/NK細胞リンパ腫を合わせて、非ホジキンリンパ腫と呼ぶこともあります。

5. 骨髄異形成症候群
3種類の血液細胞(赤血球、白血球、血小板)の大もとになる造血幹細胞(ぞうけつかんさいぼう)に異常が起こる病気です。血液細胞が減少し、正常に働かなくなるため、さまざまな症状がでることがありますが、無症状で経過して健康診断などでわかることもあります。治療により改善しない貧血や、急性白血病に近いものなど多くの種類のものがあり、骨髄検査を実施して、診断がされます。

2.及び3. 肺炎
肺に炎症が起きる病気のことで、ウイルス、細菌、真菌、リケッチアといった感染によっておこる感染性肺炎や、薬剤、アレルギー性など感染症ではない肺炎もあります。多くの肺炎は感染性肺炎です。原因によって治療が違います。

◆血管外科

DPCコード DPC名称 患者数 平均
在院日数(自院)
平均
在院日数(全国)
転院率 平均年齢 患者用
パス
080010xxxx0xxx 膿皮症 手術・処置等1 なし 19 19.95 12.87 0.00 74.74
050170xx99001x 閉塞性動脈疾患 手術なし 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 なし 定義副傷病 あり - - 17.80 - -
070071xx99xxxx 骨髄炎(上肢以外) 手術なし - - 21.46 - -
050180xx99xx0x 静脈・リンパ管疾患 手術なし 定義副傷病 なし - - 13.62 - -
080250xx9701xx 褥瘡潰瘍 手術あり 手術・処置等1 なし 手術・処置等2 あり - - 45.88 - -

閉塞性動脈硬化症では、壊疽や潰瘍を伴う重症虚血肢の患者が多く、感染の合併がみられることから、下肢蜂巣炎の入院患者が多くなります。
そのことから、上位5位は、蜂巣炎、閉塞性動脈硬化症、骨髄炎、下肢静脈瘤、褥瘡潰瘍となっています。

初発の5大癌のUICC病期分類別並びに再発患者数ファイルをダウンロード

初発 再発 病期分類
基準(※)
版数
Stage I Stage II Stage III Stage IV 不明
胃癌 - - - 15 17 1 8
大腸癌 10 - 24 45 52 1 8
乳癌 - - - - - - 1 8
肺癌 11 - - - - - 1 8
肝癌 - - - - - 1 8

※1:UICC TNM分類,2:癌取扱い規約

当院は、消化器専門医4名と外科常勤医6名・呼吸器外科1名による、消化器・呼吸器のがんに対する手術や抗がん剤治療が行われています。
10症例未満は―と表記しています。
【初発の5大癌のUICC病期分類ならびに再発患者数の説明】
5大癌(胃癌・大腸癌・乳癌・肺癌・肝癌)が集計の対象となります。
「初発」⇒自施設において当該腫瘍の診断、診断と初回治療、初回治療を実施した場合です。(他施設での治療経過後も含みます。)
「再発」⇒自施設・他施設を問わずに初回治療が完了した後、自施設にて患者を診療した場合や、治療がん寛解後に、局所再発・再燃または新たな遠隔転移をきたした場合です。
UICC病期分類⇒がんがどのくらい進行しているかを表しています。

成人市中肺炎の重症度別患者数等ファイルをダウンロード

患者数 平均在院日数 平均年齢
軽症 - - -
中等症 75 31.97 86.31
重症 12 47.33 89.42
超重症 - - -
不明 - - -

【集計条件】
日本呼吸器学会による「成人市中肺炎ガイドライン」の重症度分類(A-DROPスコア)を用いた統計です。
《A-DROPスコア》
1. 男性70歳以上,女性75歳以上
2. BUN 21mg/dL以上または脱水あり
3. SpO2 90%以下(PaO2 60Torr以下)
4. 意識障害
5. 血圧(収縮期)90mmH以下
【解説】
成人市中肺炎とは、20歳以上の在宅で普通に社会生活を送っている人が発症する肺炎です。
当院では、中等度の患者が最も多く、平均年齢も80歳以上となっています。
ご高齢の患者さんは、重症化するケースが多いため、早期治療に努めています。

脳梗塞の患者数等ファイルをダウンロード

発症日から 患者数 平均在院日数 平均年齢 転院率
3日以内 42 57.17 79.00 2.82
その他 29 71.52 75.66 2.82

当院では、充実したリハビリテーションで在宅復帰を目指しているため、平均在院日数が長めになっています。 また、発症後4日以降の患者については、他院からのリハビリ目的の転院患者を多く受け入れているため、平均在院日数も長くなっています。

診療科別主要手術別患者数等(診療科別患者数上位5位まで)ファイルをダウンロード

◆整形外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K142-4 経皮的椎体形成術 131 4.56 39.29 1.53 81.55
K0821 人工関節置換術(膝) 等 51 2.45 53.27 3.92 75.86
K0461 骨折観血的手術(大腿) 等 42 5.95 67.43 7.14 82.67
K0811 人工骨頭挿入術(股) 等 32 6.25 69.44 6.25 79.56
K1423 脊椎固定術、椎弓切除術、椎弓形成術(後方椎体固定) 26 8.73 48.15 0.00 77.12

1. 当院では、脊椎圧迫骨折に対する経皮的椎体形成術(BKP:balloon Kyphoplasty)を最も多く施行しています。経皮的椎体形成術とは、これまでの脊椎圧迫骨折でコルセットで固定する等の対症療法ではなく、全身麻酔下で患部にバルーンで膨らませて、圧壊した箇所を整復しセメントを注入し、固定する治療方法です。
2. 変形性膝関節症や関節リウマチ等で痛んでしまった関節に対して、人工関節に置き換える手術です。
3. 大腿骨の骨折等で手術的に開いて、直接整復とワイヤー、ねじ、プレート等で内固定する一般的な治療法です。
4. 大腿骨骨折等で大腿骨頭が壊れてしまっている場合に、金属の骨頭に入れ替える手術です。
5. 脊椎の変形等に対して、プレート、ねじ等で内固定する治療法です。

◆消化器内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) 162 0.31 1.83 0.00 67.25
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 29 12.00 58.79 20.69 78.90
K7212 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm以上) 27 1.41 1.96 3.70 68.81
K6871 内視鏡的乳頭切開術(乳頭括約筋切開のみ) 等 15 0.60 10.13 0.00 78.47
K688 内視鏡的胆道ステント留置術 等 13 3.38 38.77 7.69 72.69

1.及び3. 特定健診等で便潜血がみられた場合に、内視鏡的検査を行います。その際に、事前に同意をいただいた上で、ポリープがあれば切除をしています。ポリープは後に悪性化することもありますので、見つかった時には、切除をお勧めしています。
2. 脳梗塞後遺症等で経口摂取ができなくなった時に、胃瘻を造設する場合があります。
4.及び5. 総胆管結石症や悪性疾患などによる胆管閉塞または狭窄した時に、内視鏡的に行う手術です。

◆外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K6335 鼠径ヘルニア手術 14 0.07 2.57 0.00 66.64
K719-3 腹腔鏡下結腸悪性腫瘍切除術 11 10.55 17.55 0.00 79.27
K740-22 腹腔鏡下直腸切除・切断術(低位前方切除術) - - - - -
K672-2 腹腔鏡下胆嚢摘出術 - - - - -
K7193 結腸切除術(全切除、亜全切除又は悪性腫瘍手術) - - - - -

1. 鼠径ヘルニアに対する手術です。壮年期以降に多い疾患と言われています。
2. 結腸は、盲腸部から直腸上部までの部位になります。低侵襲な腹腔鏡下手術を行っています。
3. 直腸の腫瘍、クローン病等の疾患で行う腹腔鏡下手術です。
4. 胆石性胆嚢炎に対する低侵襲な手術であるため、入院も約3日間くらいで退院が可能です。
5. 結腸の疾患において、開腹で行われる手術です。

◆循環器内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K5493 経皮的冠動脈ステント留置術(その他) 21 4.19 11.86 0.00 70.90
K5491 経皮的冠動脈ステント留置術(急性心筋梗塞) 15 0.00 27.33 0.00 70.20
K616 四肢の血管拡張術・血栓除去術 10 9.70 14.40 0.00 73.50
K5972 ペースメーカー移植術(経静脈電極) - - - - -
K5492 経皮的冠動脈ステント留置術(不安定狭心症) - - - - -

1.及び5. 心臓の冠動脈が閉塞又は狭窄した時(狭心症)に、大腿部や手首の動脈からカテーテルという細い管を用いて、ステントを入れて広げる治療法です。
2. 1の病態から冠動脈が完全に閉塞し、心筋細胞が壊死してしまった病態が急性心筋梗塞であり、その場合の治療法です。
3. 四肢や腸骨等の動脈が閉塞している場合のカテーテル治療です。
4. 房室ブロックや洞不全症候群、徐脈性心房細動など徐脈性不整脈に対して、ペースメーカーを移植して正常な心臓の動きに戻す治療法です。

◆眼科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K2821ロ 水晶体再建術(眼内レンズを挿入)(その他) 77 0.04 1.55 0.00 76.60
K282-2 後発白内障手術 - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -
- - - - - - -

1. 非常勤医師による白内障の治療を1泊入院にて行っています。

◆脳神経外科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K164-2 慢性硬膜下血腫洗浄・除去術(穿頭) 18 7.22 33.44 0.00 87.50
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) - - - - -
K1771 脳動脈瘤頸部クリッピング(1箇所) - - - - -
K1751 脳動脈瘤被包術(1箇所) - - - - -
K1742 水頭症手術(シャント手術) - - - - -

1. 慢性硬膜下血腫とは、硬膜と脳の間に血がたまる病気で、多くは頭部外傷で発症します。頭蓋骨に小さい穴を開けて(穿頭)行う手術です。
3番目以降の手術は、脳血管内手術です。

◆内科

Kコード 名称 患者数 平均
術前日数
平均
術後日数
転院率 平均年齢 患者用
パス
K664 胃瘻造設術(経皮的内視鏡下胃瘻造設術、腹腔鏡下胃瘻造設術を含む) 18 32.67 66.94 0.00 88.06
K7211 内視鏡的大腸ポリープ・粘膜切除術(長径2cm未満) - - - - -
K653-3 内視鏡的食道及び胃内異物摘出術 - - - - -
K6182 中心静脈注射用植込型カテーテル設置(頭頸部その他) - - - - -
K665-2 胃瘻抜去術 - - - - -

1. 脳梗塞後遺症等で経口摂取ができなくなった時に、胃瘻を造設する場合があります。

【その他(DIC、敗血症、その他の真菌症および手術・術後の合併症の発生率)】ファイルをダウンロード

DPC 傷病名 入院契機 症例数 発生率
130100 播種性血管内凝固症候群 同一 - -
異なる - -
180010 敗血症 同一 - -
異なる - -
180035 その他の真菌感染症 同一 - -
異なる - -
180040 手術・処置等の合併症 同一 - -
異なる - -

播種性血管内凝固症候群(DIC)、敗血症、その他の真菌感染症、手術・処置等の合併症において、入院時からの病態(入院契機と同一)と入院後に発症した場合(入院契機と異なる)に分けて集計しています。
手術・処置等の合併症では、画像診断で使用する造影剤によるアレルギー等が含まれます。
当院では、年間10症例以上の発症はなく、公表していません。

令和元年度病院指標はこちら。

◎更新履歴(令和3年9月30日)