形成外科Plastic surgery
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||||||
形成外科 | 9:00~10:30 | 手術 | 福積 | 手術 | 福積 | - | - | |||||
14:30~16:30 水曜日のみ13:30~ |
福積 | 福積 | 今井 (第1週13:30~14:30) (第2・3・4週13:30~15:30) 福積 (第1週14:30~16:30) (第2・3・4週15:30~16:30) |
福積 |
※予約優先となっております。
担当医
形成外科について
当院形成外科では、顔面の皮膚皮下組織損傷や皮膚腫瘍(良性腫瘍及び悪性腫瘍)、加齢に伴う眼瞼下垂などの眼瞼疾患を始めとして、下記のような疾患の手術・治療を行なっています。
形成外科は、生まれつきの身体表面の変形、外傷や手術(腫瘍切除など)後の組織欠損・変形などを、正常な状態にできるだけ近づくように治療する診療科です。
形成外科は名前のとおり外科系の一つの科であり、手術が主な治療手段になります。手術による創をふくめた傷(きず)をできるだけきれいに治すことを考えて治療しています。皮膚腫瘍や皮下腫瘍の摘出では瘢痕(傷あと)ができるだけ目立ちにくいように配慮して、手術及び後療法を行ないます。
当院での手術は 局所麻酔(外来および入院)、全身麻酔(入院)で行なっています。どうぞお気軽にご相談ください。
該当する疾患
1.外傷
顔面軟部組織損傷
顔面骨骨折 ※1
四肢の皮膚・軟部組織損傷(外傷) ※2
熱傷(気道熱傷を除く)
2.良性腫瘍
表皮嚢腫(粉瘤)、脂肪腫、血管腫、その他の皮膚・皮下良性腫瘍、外骨腫、
母斑(黒子)など ※3
3.悪性腫瘍及びそれに関連する再建
皮膚悪性腫瘍(基底細胞癌、有棘細胞癌、汗孔癌など)手術及び再建(植皮、皮弁)
(皮膚悪性腫瘍の手術後に化学療法が必要になった場合には、腫瘍内科とともに治療を行います)
乳房再建 ※4
4.肥厚性瘢痕、ケロイド、瘢痕拘縮
5.皮膚潰瘍
6.その他
顔面:眼瞼下垂症、眼瞼内反症
四肢:腋臭症、陥入爪(巻き爪)
腹部、殿部:毛巣洞、膿皮症(化膿性汗腺炎)、腹壁瘢痕ヘルニアなど
※1)現在、頬骨骨折、眼窩骨折、下顎骨折で早期に手術が必要な症例は 他施設へ紹介しております。
※2)切断、再接着や腱損傷などは手の外科専門施設へ紹介となります。
※3)レーザー治療は他施設へ紹介となります。
※4)再建方法によっては 他施設へ紹介となります。
関連ワード
顔面外傷・皮膚腫瘍・皮下腫瘍・粉瘤・母斑・疣贅・基底細胞癌・有棘細胞癌・脂肪腫・肥厚性瘢痕・皮膚潰瘍・化膿性汗腺炎・植皮・皮弁・再建