私たちは、ひとりひとりの健康と尊厳を守る、地域のための病院(コミュニティーホスピタル)をめざします。

Subject診療科目

泌尿器科Urology

診療時間

診療時間
泌尿器科 9:00~11:30 笹原 金光 小田 金光 田村
13:30~16:00

担当医

泌尿器科について

泌尿器科と言うと尿のイメージしかないかもしれませんが、腎臓・副腎・尿管・膀胱・前立腺・尿道・精巣など対象となる臓器は多岐にわたります。良性腫瘍から悪性腫瘍まで、薬物療法から手術まで、責任を持って診療させていただきます。「この症状は泌尿器かな?」とわからない場合も、まずは遠慮なくご受診・ご相談ください。
図3

主な対象疾患

良性疾患:前立腺肥大症、過活動膀胱、低活動性膀胱、尿路結石(腎結石・尿管結石・膀胱結石)、膀胱炎、腎盂腎炎、精巣上体炎、前立腺炎、陰嚢水腫、包茎、勃起不全、副腎腫瘍、尿膜管膿瘍 など

悪性疾患:前立腺癌、膀胱癌、尿管癌、腎盂癌、腎細胞癌、副腎癌、精巣腫瘍 など

※転移性悪性腫瘍は化学療法の関係で精査の上、高次医療機関にご紹介させていただく場合がございます。

こんな悩みはありませんか?

図1

それぞれの悩みに関して興味がある項目をクリックしてください。

おしっこが近い(男性)。尿が出るまで時間がかかる。(前立腺肥大症)

おしっこが近い(女性)。(過活動膀胱)

尿が漏れる(尿失禁)

検診でおしっこに血が混じっているといわれた。目で見て赤いおしっこが出た。(膀胱癌など)

検診でPSAが高いと言われた。(前立腺癌)

左右どちらかの背中が痛い。(尿路結石)

2024年度の業績

<論文>

1.田村賢司 遺伝性腎癌の特徴 VHL病
日本臨牀 第82巻 増刊号8 臨床腎・泌尿器癌(上)62-67.

<学会発表>

1.田村賢司
日本泌尿器科学会倫理委員会ゲノム部会企画
腎泌尿器疾患に関する遺伝カウンセリングロールプレイ
「模擬症例と遺伝カウンセリングのポイント」
第111回 日本泌尿器科学会総会,神奈川,2024/04/26

関連ワード

血尿・結石・前立腺がん・前立腺肥大・膀胱炎・膀胱がん・尿失禁・レーザー・女医・遺伝・PSA・排尿痛・性病・内視鏡・頻尿