私たちは、ひとりひとりの健康と尊厳を守る、地域のための病院(コミュニティーホスピタル)をめざします。

Information当院からのお知らせ

薬剤科から診療報酬改定に係るお知らせ

バイオ後続品(バイオシミラー)の使用促進について

バイオ医薬品は、細胞や微生物などの生物の力を利用して作られる、タンパク質を有効成分(治療効果がある成分)とする新しい薬です。病気の治療に効果的なタンパク質をつくり、薬としたものがバイオ医薬品です(例:ノボラピッド、レミケードなど)。

バイオ後続品は先行バイオ医薬品と品質がほとんど同じで、同じ効果と安全性が確認された薬剤です。(例:インスリンアスパルトBS、インフリキシマブBSなど)

当院では、厚生労働省の方針に従いバイオ後続品を積極的に採用しております。バイオ後続品を使用することによって、患者さんの薬にかかる経済的負担が軽くなります。

当院ではバイオ後続品を使用することがありますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。ご不明な点がございましたら、主治医または薬剤師にお尋ねください。

 

「一般名処方」に関する掲示

現在、一部の医薬品について十分な供給が難しい状況が続いています。当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。

当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく、医薬品の有効成分をもとにした「一般名処方」を原則として行っています。「一般名処方」※)により、医薬品の供給不足が生じた場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。

一般名での処方について、ご不明な点などがありましたらご相談ください。

※一般名処方とはお薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。

 

当院の後発医薬品に関する方針について

当院では後発医薬品の使用を推進しています。入院中の患者さんのお薬につきましては、同一成分の後発医薬品または同種同効薬に変更させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。

長期収載品につきましては原則として後発医薬品に変更させていただきますが、製造上の不具合、物流上の問題等により医薬品の供給が不安定となった場合、やむを得ず先発品または同一効果の他医薬品に変更させていただく場合がございます。医薬品に変更がある場合は担当薬剤師より説明させていただきます。